見る・遊ぶ 学ぶ・知る

藤沢で「小学生サッカー大会」 地元ロータリークラブ主催で20回目

鮮やかな大会参加記念Tシャツを着て記念写真に応じる選手たち

鮮やかな大会参加記念Tシャツを着て記念写真に応じる選手たち

  • 7

  •  

 小学生で構成されたサッカークラブが参加する「ふじさわ湘南ロータリークラブ新倉杯争奪少年サッカー大会」が2月1日、藤沢の鵠沼中学校(鵠沼桜が岡4)で行われ、市内外から6チームが参加した。

選手らに言葉をかけるふじさわ湘南RCの布施洋平会長

[広告]

 同大会は2004(平成16)年に始まり、今回で20回目となる。主催はふじさわ湘南ロータリークラブで、同クラブに所属し第1回大会の直後に急逝した新倉晃会長をしのんで名付けられた。「子どもたちにサッカーを通してスポーツの楽しさを体験してほしい」という新倉さんの思いを継ぎ、青少年の育成と地域社会との交流を目的に続けられている。

 今回は保護者にも20回記念のTシャツを配り、同じカラーで一体となった保護者やコーチが全力でボールを追いかける選手たちに声援を送った。

 決勝では西鶴間SCが昨年優勝の鵠沼SCを下し、優勝を果たした。

 同クラブ会長の布施洋平さんは「節目となる今回も素晴らしい大会になった。大会でゴールを決めることも素晴らしいが、サッカーをさせてくれている両親に感謝し、言葉にするのも同じくらい素晴らしい。今日参加した選手たちは、ぜひ言葉にして伝えてみてほしい」と呼びかけた。

湘南経済新聞VOTE

湘南経済新聞の読者歴はどれくらいですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース