
障害者アートの国際展「Art to You! 障害者芸術世界展 IN SENDAI 2025」で茅ヶ崎の高園洋介さんが参議院議長賞を受賞し、所属する福祉アート施設「嬉々!!CREATIVEギャラリー」(平塚市明石町、TEL 0463-59-9974)で9月1日から特別展示が行われる。
高園さんの作品。無数の手描き文字やイラスト、企業ロゴ、キャラクターなどを緻密に重ねたコラージュ風の構成が特徴
同展は、障害のある作家によるアート作品を通じて社会とのつながりを創出することを目的に毎年開催されている国際展。今年は1375点の応募作品の中から143点が入選し、仙台市の「せんだいメディアテーク」で8月21日~24日に展示された。
高園さんの作品は、無数の手描き文字やイラスト、企業ロゴ、キャラクターなどを緻密に重ねたコラージュ風の構成が特徴で、来場者の目を引いた。今回、長年にわたり続けてきた独自の表現スタイルが高く評価された。
展覧会最終日に開かれた表彰式で、高園さんは「緊張した。たくさんの人の前で僕の作品が展示されてうれしい。これからも作品制作を頑張っていく」と話し、母の涼子さんは「日々の生活ではいろいろな大変なことがあるだけに、今回の受賞は家族もとてもうれしい。仙台まで来られて良かった」と笑顔を見せた。
開催時間は10時30分~15時30分。第2・第4土曜と日曜・月曜・祝日休廊。入場無料。9月30日まで。