
藤沢市内でフィットネストレーナーとして活動する山岸由佳さんが9月28日(現地時間)、米ハワイ州で開催されるアウトリガーカヌー女子国際大会「Na Wahine O Ke Kai(ナ・ワヒネ・オ・ケ・カイ)」に日本代表の一員として出場する。
同大会は、モロカイ島からオアフ島までの約41マイル(約66キロ)の海域を6人乗りのアウトリガーカヌーで、10人でこぎ渡る女子長距離レース。毎年9月に開かれており、アメリカをはじめとする世界の複数国が参加する国際レースとなっている。
山岸さんは2019年に日本代表メンバーとして同大会に初出場。以降、継続的に日本代表メンバーとして活動している。日本代表メンバーとしての活躍の他にも、2024年にはオーストラリアで行われた「Sydney Harbor Challenge」に代表メンバーの仲間と参加し、「OC6 Women」の部でカテゴリー別優勝を果たした実績を持つ。
普段は自身が経営するフィットネスヨガスタジオ「Living The Dream(リヴィング・ザ・ドリーム)」(藤沢市片瀬海岸2)で、ヨガ・ピラティス・トレーニングなど仲間と楽しみながら行うグループレッスンやパーソナルトレーニングを指導している。今回の大会出場に向け、チームでの実践練習やスタジオでの筋力アップ・体幹トレーニングも継続して行っており、技術や体力面での準備を進めているという。
山岸さんは「海・カヌー・身体のつながりを日々探求してきた。現地の自然環境の中でどこまで適応するか自分自身を試すとともに仲間への愛と感謝を込めてこぎたい」と意気込む。