![劇団四季退団後も精力的に活動する沢木順さん](https://images.keizai.biz/shonan_keizai/headline/1162882154_photo.jpg)
鎌倉市内の青蓮寺(鎌倉市手広)で11月11日、俳優、沢木順さんによる「全ての子供達とミュージカルシャンソンの調べ」が「第1回鎌倉芸術祭」参加イベントとして開催される。
沢木さんは東宝現代劇、劇団四季を経て現在はフリー。劇団四季時代にはヒットミュージカル「オペラ座の怪人」でファントム役を好演したほか、最近では一人芝居「YAGUMO」でも成功を収めている。北鎌倉在住で鎌倉とはゆかりが深く、これまでも「寺社めぐりコンサート」と称して市内の寺社でコンサート活動を行っており、今回もその一環として開催される。
同イベントは鎌倉芸術祭の発起人でもある沢木さんが「子供たちに上質な音楽を届けたい」という趣旨で企画された。劇団四季時代に代表の浅利慶太さんから「人はすべからく、芸術を楽しむ権利を有する」と教えを受け、「その後40年以上に渡って勉強してきたことの集大成として、多くの人と一緒に楽しいステージを作り上げたい」(沢木さん)と話している。
今回は近隣の小学生のほか、養護学校の生徒も招待される。また、地元の高校生20余名がボランティアとして参加する。