食べる 見る・遊ぶ

「アパホテル湘南辻堂駅前」開業 インバウンド需要にも対応へ

エントランスでテープカットセレモニーが行われた

エントランスでテープカットセレモニーが行われた

  • 2

  •  

 アパホテル湘南辻堂駅前(藤沢市辻堂1)が1月20日に開業した。辻堂駅からホテルまでは徒歩3分。1月29日には同館で、記者発表と開業披露式典が行われた。

記者発表会見での河野代表取締役社長と元谷一志社長兼CEO

[広告]

 ティーケーピー(東京都新宿区)が旧「第一イン湘南」を取得し、アパホテル(東京都港区)とフランチャイズ契約を締結して開いた同館。リブランドに伴い全客室を改装し、シングルルーム、ダブルルーム、ツインルームの計111室を備える。1階には美容室、2階には会議や懇親会、朝食会場としても利用できるレストランを設けた。

 記者発表ではティーケーピーの河野貴輝社長とアパグループの元谷一志社長兼CEOが登壇。河野社長は「湘南は都心に近く、自然と文化に満ちた街。その魅力を全国に発信していきたい。以前から辻堂駅周辺は週末やハイシーズンに宿泊施設が不足している。従来の企業研修ホテルの特性にインバウンド需要対応を加えたハイブリッドなホテルにしていきたい」と語った。

 元谷CEOは「神奈川県には平塚や小田原など、まだまだ可能性のあるエリアがある」と将来性を見据える。同社がアパホテルを開業する際には「新しいイノベーションを必ず盛り込む」とし、同館では宿泊客が就寝時に点在する消灯スイッチの煩わしさを解消するため、居室照明を一括消灯できる「おやすみスイッチ」を導入した。

 記者発表終了後は1階エントランスでテープカットセレモニーが行われた。開業披露式典での来賓あいさつでは、公益社団法人藤沢市観光協会の北村和利専務理事が「2023年の藤沢市の観光客数は1960万人で、コロナ禍前を超え過去最高となった。2024年分は現在集計中だが、初の2000万人超えが予測される。この高需要の中、ぜひ地域と連動して盛り上げてほしい」と話した。

湘南経済新聞VOTE

湘南経済新聞の読者歴はどれくらいですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース